〜元気な未就園児とお母様方の子育てを支援しています。〜
○ 目的
・子ども同士の自由な遊びや関わりあいを通して、集団生活になじん
だり、社会性や生活習慣を身につけています。
・保護者の方には、同年齢の子ども達の中でわが子の様子を観察し
たり、子どもへの関わり方を学んだり、保護者同士の交流を深め
たりしていた だいています。
・子育てに関する心配や悩みの相談の場としても活用してもらってい
ます。
○ 定員 先着30名 4月1日より受付
○ 開催日と時間
・水曜日を原則に年間25日、開級式は5月。4月、8月、11月、
12月、3月はお休み
・保育時間は、9時30分から11時30分までの2時間です。
○ 運営と保育内容
・2名の教諭が担当し、お遊戯室や園庭等を活用して、自由遊びや
製作、歌や紙芝居、読み聞かせ等を行います。
○ 保育の基本型
〜 9:30 登園
9:30〜10:00 朝の会、体操 、読み聞かせ
10:00〜10:50 保育、自由遊び
10:50〜11:10 おやつ、うがい
11:10〜11:30 帰りの会
11:30〜 降園
※ 入会金、教材費等が必要です。 詳しくは園にお尋ねください。